◆学会発表


口頭発表・ポスター発表

  1. 富田昌平「空想上の存在が登場する遊び・活動と園内行事に関する調査研究」,日本家庭教育学会第35回大会(誌上開催),ポスター発表,2020年8月

  2. 富田昌平・野山佳那美「幼児期における怖いもの見たさの心理の発達」日本発達心理学会第25回大会(京都),ポスター発表,2014年3月

  3. 富田昌平・小林梨恵「幼児の蒐集行為に関する探索的研究」日本発達心理学会第22回大会(東京),ポスター発表,2011年3月26日

  4. 西山修・田爪宏二・富田昌平・横山順一「保育者養成校に通う学生におけるアイデンティティの発達的変化」,日本教育心理学会第50回総会(東京),ポスター発表,2008年9月

  5. 西山修・田爪宏二・富田昌平・横山順一「養成校入学期における保育者志望学生のアイデンティティと職業認知の構造」日本教育心理学会第48回総会(岡山),ポスター発表,2006年9月

  6. 富田昌平「幼児期のサンタクロース体験に関する発達心理学的研究」心理科学研究会2006年度秋の研究集会(福島),口頭発表,2006年10月20日

  7. 富田昌平「不思議を楽しむ心の発達:手品に対する幼児の反応分析を通して」日本乳幼児教育学会第15回大会(京都),口頭発表,2005年11月

  8. 西山修・田爪宏二・富田昌平「保育者志望学生の職業意識と同一性地位との関係:家族との居住形態に注目した予備的分析」日本発達心理学会第15回大会(東京),ポスター発表,2004年3月

  9. 富田昌平「単なる想像が現実のように感じられるのはなぜか」心理科学研究会2003年秋の研究集会(愛媛),口頭発表,2003年11月

  10. 富田昌平「幼児における『実在する人物』としてのサンタクロースの認識」中国四国心理学会第36回大会(広島),ポスター発表,2003年11月

  11. 富田昌平「大人になったら何になりたい?:可能な世界と不可能な世界に対する幼児の認識」日本心理学会第66回大会(広島),ポスター発表,2002年9月

  12. 富田昌平「本物か偽物か?:プレゼントをくれたサンタに対する幼児の認識」日本教育心理学会第44回総会(熊本),ポスター発表,2002年9月

  13. 富田昌平「実在か非実在か:空想の存在に対する幼児・児童の認識」心理科学研究会2002年秋の研究集会(宮城),口頭発表,2001年11月

  14. 富田昌平・山崎晃「箱の中に想像した生き物に対する幼児の反応の個人差」日本教育心理学会第43回総会(愛知),ポスター発表,2001年9月

  15. 富田昌平「幼児の空想の友達と日常の空想的生活との関連」中国四国心理学第34回大会(広島),ポスター発表,2001年11月

  16. 小坂圭子・富田昌平・清水聡子・古賀美幸「子どもたちの語りに隠されているもの:1週間前にどんなことをしたかな?」日本保育学会第53回大会(広島),ポスター発表,2000年5月

  17. 富田昌平「大学生が描く心のイメージ」日本発達心理学会第11回大会(東京),ポスター発表,2000年3月

  18. 富田昌平・山崎晃「幼児における心的活動の自覚:いまここにない眺めを想像する場合」日本心理学会第64回大会(京都),ポスター発表,2000年9月

  19. 富田昌平・小坂圭子・古賀美幸・清水聡子「事象の迫真性が幼児の信念や記憶に及ぼす影響(1)」日本発達心理学会第10回大会(大阪),ポスター発表,1999年3月

  20. 小坂圭子・富田昌平・清水聡子・古賀美幸「事象の迫真性が幼児の信念や記憶に及ぼす影響(2)」日本発達心理学会第10回大会(大阪),ポスター発表,1999年3月

  21. 富田昌平・山崎晃「境界のある空間に対する3歳児の認識」日本発達心理学会第10回大会(大阪),ポスター発表,1999年3月

  22. 片岡美菜子・富田昌平・山崎晃「幼児の自己実現を探る:社会的情報処理の観点から」日本教育心理学会第41回大会(兵庫),ポスター発表,1999年9月

  23. 富田昌平「幼児の心的な比喩の理解における概念領域の影響」日本発達心理学会第9回大会(東京),ポスター発表,1998年3月

  24. 富田昌平「幼児の心的な比喩の理解:容器,動作主,空間構造」中国四国心理学会第31回大会(香川),ポスター発表,1998年11月

  25. 富田昌平・丸山良平「想像物の実在に関する子どもの認識」日本教育心理学会第39回総会(広島),ポスター発表,1997年9月

  26. 富田昌平「幼児の〈心の理解〉における比喩表現の利用」中国四国心理学会第29回大会(広島),口頭発表,1996年11月

  27. 片岡美菜子・富田昌平・村田陽子・久保秀和「幼児の園生活におけるストレス」日本グループ・ダイナミックス学会第44回大会(広島),ポスター発表,1996年9月


講演・シンポジウム・ラウンドテーブル等

  1. 江尻桂子・久保南海子・齊藤慈子・仲真紀子・富田昌平・加藤道代「ワークライフバランスの話をしよう4:ワークとライフはバランスじゃない!コラボや合わせ技のすすめ」日本発達心理学会第35回大会自主シンポジウム,話題提供者,20243

  2. 滝口圭子・小谷卓也・長崎元気・富田昌平「保育のなかの科学4:土遊びを通して考える幼児教育からの学びのつながり」日本乳幼児教育学会第33回大会自主シンポジウム,指定討論者,202312
  3. 滝口圭子・長崎元気・小谷卓也・富田昌平「保育のなかの科学3:3歳前後の子どもたちと光との出会い」日本発達心理学会第34回大会(大阪),ラウンドテーブル,コメンテーター,2023年3月4日

  4. 小松 歩・山路千華・滝口 優・金田利子・麻生 武・富田昌平「コミュニティ再生における遊び心の持つ意味」日本保育学会第76回大会(Web開催,熊本),シンポジウム,指定討論者,2023年5月14日

  5. 河崎道夫・木下孝司・西川由紀子・赤木和重・富田昌平・瀬野由衣「加用文男さんの遊び研究に学ぶ」心理科学研究会2023年春の研究集会(千葉),遊び・乳幼児合同分科会,企画者・話題提供者,2023年4月23日
  6. 滝口圭子・長崎元気・小谷卓也・富田昌平「保育のなかの科学3:3歳前後の子どもたちと光との出会い」日本発達心理学会第34回大会(大阪),ラウンドテーブル,コメンテーター,2023年3月4日

  7. 滝口圭子・小谷卓也・長崎元気・富田昌平「保育のなかの科学2:かがくあそびの可能性を探る」日本発達心理学会第33回大会(Web開催),ラウンドテーブル,コメンテーター,2022年3月5日

  8. 外山紀子・中島伸子・富田昌平・加藤義信「魔術的思考の発達から伝統的発達観を問い直す」日本心理学会第84回大会(Web開催:東洋大学),シンポジウム,話題提供者,2020年9月8日〜11月2日
  9. 金田利子・小松 歩・滝口 優・山路千華・麻生 武・富田昌平「遊びと遊び心の違いと関連性」日本保育学会第73回大会(奈良),シンポジウム,指定討論者,2020年5月16・17日

  10. 木下孝司・若林紀乃・山田真世・富田昌平・川田 学「発達心理学と保育実践の交差点に潜む「発達」をめぐる問い:「年齢」問題から見えるもの」日本発達心理学会第31回大会(大阪),ラウンドテーブル,話題提供者,2020年3月3日

  11. 富田昌平・岩附啓子・田中浩司・服部敬子「保育の場で子どもの遊び心をはぐくむ」日本乳幼児教育学会第28回大会(岡山),大会企画シンポジウム,企画者・話題提供者,2018年12月9日

  12. 小野美和・淺野卓司・深田昭三・小林哲生・佐藤朝美・富田昌平「子どもの遊びと学びの環境を考える:デジタルとアナログをどう繋いでいくか」日本発達心理学会東海地区シンポジウム(愛知),指定討論者,2018年11月3日

  13. 田口久美子・吉田真理子・伊田勝憲・富田昌平・西垣順子・木下孝司「心理科学はこれからどこへ行きたいのかパート2:歩みと展望を語り合う」心理科学研究会2018年秋の研究集会(鳥取),シンポジウム,話題提供者,2018年10月27日

  14. 中野 茂・松嵜洋子・富田昌平・田 暁潔・加用文男「『遊びの機能』とは?:改めて問う」日本発達心理学会第29回大会(宮城),シンポジウム,話題提供者,2018年3月25日

  15. 滝口圭子・富田昌平・浅川淳司・布施光代・深田昭三「保育の中の科学:数概念と生物概念の発達から実践をみつめる」日本発達心理学会第29回大会(宮城),ラウンドテーブル,話題提供者,2018年3月25日

  16. 富田昌平・小峰桂子・北川沙也加・麻生 武・瀬野由衣「子どもの認識発達における揺らぎの意味を探る」日本発達心理学会第28回大会(広島),ラウンドテーブル,話題提供者,2017年3月27日

  17. 水津幸恵・関口美優香・三宅英典・水野君平・富田昌平・杉村伸一郎「研究って何だ?これだ!?」心理科学研究会2016年秋の研究集会(石川),若手交流会,話題提供者,2016年11月18日

  18. 石橋美香子・富田昌平・小峰桂子・森口佑介「空想遊びの発達と広がり:子どもたちの“ゆらぎ”に注目して」日本発達心理学会第27回大会(北海道),ラウンドテーブル,話題提供者,2016年4月29日

  19. 加用文男・大槻千秋・河崎道夫・西川由紀子・富田昌平「遊びにおける実践性を問い直す」心理科学研究会2016年春の研究集会(広島),シンポジウム,司会,2016年4月16日

  20. 山下智也・川田 学・富田昌平「遊びにおける境界と越境」心理科学研究会2015年春の研究集会(静岡),遊び分科会,司会,2015年4月18日

  21. 岩立京子・富田昌平・中坪史典・藤瀬宗子・則行浩美・山田眞理子「これからの保育者研修:保育者養成の限界と研修システムの構築」日本保育学会第66回大会(福岡),大会企画シンポジウム,話題提供者,2013年5月11日

  22. 杉村伸一郎・富田昌平・川田 学「子どもの発達を〈再発見〉する」心理科学研究会2012年春の研究集会(広島),乳幼児分科会,話題提供者,2012年4月20日

  23. 木下孝司・加用文男・加藤義信・富田昌平・塚越奈美・木村美奈子・瀬野由衣「子どもの心的世界のゆらぎと発達:表象発達をめぐる謎に挑む」日本発達心理学会第23回大会(愛知),シンポジウム,話題提供者,2012年3月11日

  24. 森口佑介・大田紀子・富田昌平・木下孝司「魔法と科学の世界を生きる子どもたち(3)」日本発達心理学会第23回大会(愛知),ラウンドテーブル,話題提供者,2012年3月10日

  25. 林  創・富田昌平・湯澤美紀・橋彌和秀「発達心理学は子どもの教育や日常生活に何を示唆できるか?」日本発達心理学会中国・四国地区懇話会・シンポジウム(岡山),話題提供者,2011年10月30日

  26. 富田昌平「幼児期の想像世界の認識におけるゆらぎと発達」日本心理学会発達心理学基礎研究検討会「土曜研」第20回研究会(東京),講演,2011年6月25日

  27. 牧 亮太・富田昌平・若林紀乃「なぜ幼児は意地悪をしたがるのか?:幼児同士のやりとりにみられるからかいに注目して」心理科学研究会2010年秋の研究集会(鳥取),コメンテーター,2010年10月31日

  28. 富田昌平・永盛善博・塚越奈美・松島暢志・深田昭三「魔法と科学の世界を生きる子どもたち(2)」日本発達心理学会第21回大会(兵庫),ラウンドテーブル,話題提供者,2010年3月28日

  29. 塚越奈美・松島暢志・永盛善博・足立絵美・富田昌平・加用文男「魔法と科学の世界を生きる子どもたち」日本発達心理学会第19回大会(大阪),ラウンドテーブル,司会,2008年3月30日

  30. 富田昌平・塚越奈美・松島暢志・杉村伸一郎・麻生 武「科学と魔法が交わるところ:実証的データから揺らぐ子どもの姿を読み解く」日本発達心理学会中国四国地区懇話会・シンポジウム(広島),話題提供者,2007年2月18日

  31. 井上洋平・伊田勝憲・高澤健司・大村 壮・富田昌平「コミュニケーションってなに?」心理科学研究会2004年度秋の研究集会(鳥取),フリーテーマセッション,コメンテーター,2004年11月


トップページに戻る

inserted by FC2 system